たーいへん!ブログ、ご無沙汰しております。
6回目、4ヶ月間のコルカタ修行の日々も綴らぬまま。
あのコルカタでの日々は、それはもう。なんというか、
言葉にならない日々だったもので。脳みそ入れかわるような。
毎日毎日泣いていたような。色んな意味で。だけれども、
それはとっても淡々とした感動に満ちていて、私に染みこんでいくばかりで、
誰かに言葉で伝えるようなことではない、大切な学びの数々で、
歌えるようになることでしか表現できないこと。
あーあ、カレー食べたいなぁ。
それはさておき!
昨年に引き続き、今年もまた「むゆうじゅ」が、東京から沖縄へやってきてきます!
観て楽しい、聴いて面白いだけじゃない、インドの根っこを学べる。
そんなアーティスト達だと思います。
ワークショップもあります!
気楽に、だけどちょっと深くインドを感じられますよ。
どうぞ、お楽しみに!♡!
☆ * + * ✡ + * +☆ * + * ✡ + * +☆ * + * ✡ + * +☆ * + * ✡ + * + ☆
インド古典舞踊に「語る台詞」を加えた「舞踊 劇」とも呼ぶべき新しいジャンルを追求しているむゆうじゅ。 昨年好評をいただき2回目の沖縄公演になります。 インドの神様の恋物語「ギータ・ゴーヴィ ンダ」からは昨年の続編にあたる抒情的な演目を、その他レコーディングを終えさらに進化したオリジナル「Heart Sutra (般若心経)」など、数演目を上演いたします。ゲストヴォーカルは、那覇在住の山口英里さんです。
[出演] むゆうじゅ
福島まゆみ(インド舞踊)
桐山日登美(インド舞踊)
Go Arai(シタール、バイオリン)
石田紫織(タブラ)
山口英里(ヴォーカル)
★6月28日(日)18:00開場 18:30開演
[会場]舟蔵の里(石垣島) http://www.funakuranosato.com/
[料金]予約2000円、当日2500円 ※小学生以下無料
★7月1日(水)19:00開場 19:30開演
[会場]アルテ崎山(那覇) http://arte-plan.com/
[料金]予約2000円、当日2500円 ※小学生以下無料
★7月2日(木)18:00開場 18:30開演
[会場]八角堂(南城) http://octagon.ti-da.net/
音と舞、瞑想と祈りー満月プルニマに捧ぐ (小嶋さちほさんの音魂瞑想とともに)
[料金]予約3000円、当日3500円
★ワークショップ 生演奏で、サラスワティの踊りを踊ってみよう。
ワークショップで覚えた踊りを、むゆうじゅ公演で一緒に踊りませんか?
※公演のご予約が必要です。
6月30日(火)19:00~20:30 @アルテ崎山 Bホール(那覇)
7月2日(木)15:00~16:30 @八角堂(南城)
[料金] 各1000円(要予約)
★予約問い合わせ 先
むゆうじゅHP http://www.muyu-ju.com/ Eメール muyuju9@gmail.com